山陰

サーフポイント

【山口・サーフポイント】大浜

今回の記事では山口県・長門市にある大浜ポイントを紹介!以前紹介した阿武町の木与と並んで、山口県を代表するサーフィンのメッカでもあります。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に...
サーフポイント

【島根・サーフポイント】稲佐の浜

今回の記事では島根県・出雲市にある稲佐の浜(いなさのはま)ポイントを紹介!観光客で賑わう出雲大社からすぐの場所にあるサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に...
サーフポイント

【鳥取・サーフポイント】白兎

今回の記事では鳥取県・鳥取市にある白兎(はくと)ポイントを紹介!鳥取市街地からも近い、鳥取県を代表するポイントの1つです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に誰もが気になる...
サーフポイント

【山口・サーフポイント】木与

今回の記事では山口県・阿武町(あぶちょう)にある木与(きよ)ポイントを紹介!山口県の北東部にあり、島根県との県境にも近い場所にあります。山口県内にあるサーフポイントの中では最もウネリに敏感なことから、県内や隣接する広島県からサーフィンに訪れ...
サーフポイント

【島根・サーフポイント】千畳

今回の記事では島根県・浜田市にある千畳(せんじょう)ポイントを紹介!島根県の西部に位置し、広島から来るサーファーのメインとなるサーフポイントでもあります。サーフポイントの名前の由来は、目の前にある国民宿舎「千畳苑」から来ています。このサイト...
サーフポイント

【鳥取・サーフポイント】青谷

今回の記事では鳥取県・鳥取市にある青谷(あおや)ポイントを紹介!鳥取市西部に位置し、国道9号線沿いにあるため、サーファーがいるかすぐにわかりやすいサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初...