今回の記事では愛知県・田原市にある全日本ポイントを紹介!
かつてNSA(日本サーフィン連盟)主催の全日本サーフィン選手権の大会が開催されていたことがサーフポイント名の由来と言われています。
伊良湖ローカル達からは「ゼンニチ」と略して呼ばれています。
このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に誰もが気になる下記の点に徹底的に応えます。
- ポイントまでのアクセス
- 駐車場やシャワー、トイレといった設備の有無
- ポイントの特徴、雰囲気、注意事項
- ポイント周辺の美味しいご飯屋さんetc
それでは早速いってみましょう!
【ポイントまでのアクセス】
MAP
住所
愛知県田原市池尻町中瀬古
初めて行く際はGoogle Mapsに『赤羽トイレ』または『Little Beach』と入力しましょう。
国道42号からもすぐなので迷うことなく、駐車場まで辿り着けるはずです。
波があればサーファーが沢山います。
車でのアクセス
東名高速道路 音羽蒲郡IC(名古屋方面から)
インターチェンジからポイントまでは40キロちょい、時間にして1時間前後ですかね。
高速の出口からはやや遠いのがネックかも知れません。
静岡方面からは浜松ICから浜名バイパス→国道42号のルートがわかりやすいです。
国道42号の赤羽根港の交差点を海側に行くイメージです。
なお、遠方からサーフトリップに行く場合、新幹線なら東海道新幹線・豊橋駅、飛行機なら、中部国際空港、または静岡空港を利用することになると思います。
【駐車場と設備について】


駐車場は主に2か所に分かれています。
一つ目は手前のトイレと防波堤がある場所。
「赤羽トイレ」と地図アプリに入力するとこちらに案内されると思います。
路面は未舗装でトイレの横だけ数台舗装されています。
こちらは50台前後駐車可能ですが、波のある週末はすぐに埋まってしまいます。
もう一つは奥にある池尻駐車場で、田原市が管理しています。
こちらも路面は砂利で、駐車可能台数は30台くらいでしょうか。
こちらの駐車場の注意点は開場時間に制限があることです。
4月〜9月は6:00〜18:00、10月〜3月は8:00〜16:00までです。
時間外は車の出入りができなくなるので気をつけてください。
シャワーはポイント入り口にあるショップ「Little Beach」にて90秒100円で利用できます。
コンビニはロングビーチ近くのローソンかファミリーマートを利用しましょう。
【ポイントの特徴】

風は北西がオフショアになります。
地形はビーチブレイクなので、ピークはいくつかに分散しています。
一番左の堤防エリアが最もサーファーが集中します。
こちらはロングボードも多いので、ショートボードの人はうまく共存することを心がけましょう。
そこから右側にテトラが続いていきますが、右に行くほどちょっとずつサーファーの数は減っていきます。
新日本ポイントと全日本ポイントの間を「中日本」と呼ぶ人もいます。
ベストなウネリは南東ウネリで、春から秋にかけては波のある時期が多いです。
逆に冬は強い北風の影響で波が無い日が続きます。
新日本と同じく潮が多めの時間帯がサーフィンに適しています。
また、左側の赤羽根港の堤防のおかげで東風を多少軽減できます。
サイズとしてはムネくらいまでがベストで、それ以上サイズアップするとカレントも発生するので、特にビギナーサーファーは気をつけてください。
波は厚めが中心でロングボーダーに人気があるのも納得です。
ローカルもいますが、都市部から来ているサーファーが多いので、マナーやルールを守れるサーファーなら問題ありません。
ビーチに降りる場所がちょっとした崖になっているので、足元には注意するようにしましょう。
冬は湘南以上に水温が下がるので、セミドライ、ブーツ、グローブ、ヘッドキャップの準備をお忘れなく。
動画
ドローンによる空撮サーフィン動画。
5分過ぎからが全日ポイントで、主に堤防側の映像です。
こちらは左堤防から全日本ポイントを撮影した動画です。
【グルメ情報】

民宿も兼業している、各種定食が美味しい庶民的な食堂。
食事の後は追加料金でお風呂に入ることができるのもありがたい。
お風呂は温泉でリニューアルして綺麗です。
店名 | 魚と貝のうまい店玉川 |
住所 | 愛知県田原市福江町中紺屋瀬古22-1 |
食べログURL | https://tabelog.com/aichi/A2306/A230604/23030496/ |
【まとめ】
オフショア | 北西 |
ベストスウェル | 南東 |
ベストシーズン | 春〜秋 |
地形 | ビーチ |
シャワー | あり(有料90秒100円) 水道あり(有料) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(未舗装・無料)※一部舗装 |
キャパシティ | 普通 |
ローカル度 | ★ |
混雑度 | ★★★★ |
レベル | ビギナー〜 |
所在地 | 愛知県田原市池尻町中瀬古 |
以上、全日本ポイントの紹介でした。
新日本やロコと並んで伊良湖エリアの人気サーフィンスポットゆえ、波のある週末は混雑しがち。。
少しでも混雑を避けたい人は夕方の時間帯を狙ってみるといいかもしれません。
それでは、また海でお会いしましょう!