サーフポイント 【伊良湖・サーフポイント】全日本 今回の記事では愛知県・田原市にある全日本ポイントを紹介!かつてNSA(日本サーフィン連盟)主催の全日本サーフィン選手権の大会が開催されていたことがサーフポイント名の由来と言われています。伊良湖ローカル達からは「ゼンニチ」と略して呼ばれていま... 2025.07.26 サーフポイント伊良湖・サーフポイント東海
サーフポイント 【湘南・サーフポイント】辻堂 今回の記事では神奈川県・藤沢市にある辻堂ポイントを紹介!以前紹介した、橋前、第2駐車場前ポイントを含む、辻堂エリアのメインとなるサーフポイントです。波情報サイトによっては辻堂正面、という表記もあります。このサイトでは僕が実際に足を運んだこと... 2025.07.24 サーフポイント湘南・サーフポイント関東
サーフポイント 【秋田・サーフポイント】出戸浜 今回の記事では秋田県・潟上市(かたがみし)にある出戸浜(でとはま)ポイントを紹介!秋田市内からも近く、夏は海水浴場としても賑わっています。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時... 2025.07.22 サーフポイント北海道・東北秋田・サーフポイント
サーフポイント 【岩手・サーフポイント】浪板海岸 今回の記事では岩手県・大槌町(おおつちちょう)にある浪板海岸ポイントを紹介!リアス式海岸が連なる岩手県を代表するサーフィンのメジャースポットで、東日本大震災以前は白い砂浜が広がる海水浴場としても賑わっていました。このサイトでは僕が実際に足を... 2025.07.20 サーフポイント北海道・東北岩手・サーフポイント
サーフポイント 【青森・サーフポイント】三沢漁港 今回の記事では青森県・三沢市にある三沢漁港ポイントを紹介!三沢空港や東北新幹線が停車する八戸駅からのアクセスもよく、ここ数年は青森県内でも要注目のサーフポイントとなっています。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しな... 2025.07.18 サーフポイント北海道・東北青森・サーフポイント
サーフポイント 【北海道・サーフポイント】イタンキ浜 今回の記事では北海道・室蘭(むろらん)市にあるイタンキ浜ポイントを紹介!札幌からは2時間弱と決して近くはないですが、道南(あるいは道央)エリアではサーフィンの歴史が古い、クラシカルなサーフポイントとしてその名が知られています。このサイトでは... 2025.07.16 サーフポイント北海道・サーフポイント北海道・東北
アイランド 【沖縄・サーフポイント】スーサイド・メイン 今回の記事では沖縄県・糸満市にあるスーサイド・メインポイントを紹介!那覇空港からおよそ30分の距離にあり、トリップサーファーにとっても最もアクセスしやすいサーフポイントの一つ。「スーサイド」と言われるポイントは更にいくつかのポイント(ピーク... 2025.07.14 アイランドサーフポイント沖縄本島・サーフポイント
サーフポイント 【鹿児島・サーフポイント】江口浜 今回の記事では鹿児島県・日置(ひおき)市にある江口浜ポイントを紹介!県庁所在地である、鹿児島市から近いサーフポイントの一つです。種子島や奄美大島などの離島を除いた、鹿児島本土エリアでは最も波の期待値が高いサーフポイントでもあるので、鹿児島で... 2025.07.12 サーフポイント鹿児島・サーフポイント
サーフポイント 【大分・サーフポイント】元猿 今回の記事では大分県・佐伯(さいき)市にある元猿(もとさる)ポイントを紹介!大分県の南部にあり、宮崎との県境に近いサーフポイントです。湾になっているので素晴らしいロケーションでのサーフィン体験ができる場所です。このサイトでは僕が実際に足を運... 2025.07.10 サーフポイント大分・サーフポイント
サーフポイント 【熊本・サーフポイント】高浜 今回の記事では熊本県・天草市にある高浜ポイントを紹介!地元では白鶴浜海水浴場としても知られ、海水浴場の北側がサーフィンエリアとなっています。美しい海岸とロケーションは波がなくても感動すること間違いなし!このサイトでは僕が実際に足を運んだこと... 2025.07.08 サーフポイント熊本・サーフポイント