サーフポイント

サーフポイント

【湘南・サーフポイント】鎌倉高校前

今回の記事では神奈川県・鎌倉市にある鎌倉高校前(略して鎌高前)ポイントを紹介!かつての僕のホームポイントで想い出がいっぱいの場所です。目の前には観光名所でもあるスラムダンクの踏切があり、インバウンド客で大賑わいです。このサイトでは僕が実際に...
サーフポイント

【湘南・サーフポイント】七里ヶ浜正面

今回の記事では神奈川県・鎌倉市にある七里ヶ浜正面ポイントを紹介!七里ヶ浜とは鎌倉市にあるビーチで稲村ヶ崎〜小動(こゆるぎ)岬にある、海岸のことです。七里(約30キロ)と名称がついていますが、実際の長さは3キロ弱です。全線にわたって国道134...
サーフポイント

【湘南・サーフポイント】材木座

今回の記事では神奈川県・鎌倉市にある材木座ポイントを紹介!先日紹介した、由比ヶ浜に隣接する、海水浴場としてもメジャーなサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時...
サーフポイント

【湘南・サーフポイント】由比ヶ浜

今回の記事では神奈川県・鎌倉市にある由比ヶ浜ポイントを紹介!JR鎌倉駅からも程近い、観光地としても有名なサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に誰もが気にな...
サーフポイント

【宮城・サーフポイント】仙台新港

今回の記事では宮城県・仙台市にある仙台新港ポイントを紹介!宮城、いや東北を代表する、サーフポイントであり、地形が決まれば綺麗な三角波が割れます。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに...
サーフポイント

【西湘・サーフポイント】大磯・メイン

今回の記事では神奈川県・大磯町にある大磯・メインポイントを紹介!西湘エリアを代表する、歴史あるサーフポイントでもあり、夏は海水浴場としても賑わいを見せています。なお、今回は隣接する、源二ポイントもあわせて紹介します。ちなみに大磯海水浴場は、...
サーフポイント

【千葉南・サーフポイント】マリブ

今回の記事では千葉県・勝浦市にある、マリブポイントを紹介!最近では避暑地として注目されている、勝浦市。その中心部から一番近いサーフポイントでもあります。なお、マリブという名称の由来は、カリフォルニアにあるサーフポイント『マリブ』に似ているか...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】片貝・新堤

今回の記事では千葉県・九十九里町にある、片貝・新堤(かたかいしんてい)ポイントを紹介!以前紹介した、片貝漁港の南隣にあるポイントで、東京からのアクセスも良く、一年中波があるポイントのため、週末を中心に多くのサーファーで賑わっています。このサ...
サーフポイント

【北海道・サーフポイント】塩谷

今回の記事では北海道・小樽市にある、塩谷(しおや)ポイントを紹介!札幌の隣に位置し、北海道・日本海側を代表する海の玄関口でもある小樽市で最もメジャーと言っていいサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介...
サーフポイント

【伊豆・サーフポイント】今井浜

今回の記事では静岡県・河津町にある、今井浜ポイントを紹介!一大温泉リゾート地である、伊豆を代表するクラシックポイントでもあり、プロサーファーの今村大介さん・今村厚さん兄弟の出身地としても有名です。余談ですが、お兄さんの大介さんは日本人で初め...