今回の記事では千葉県・南房総市にある花籠(はなかご)ポイントを紹介!
千葉南エリアのメジャーポイントでもある白渚から南へ少し行った場所にあるサーフポイントです。
このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く時に誰もが気になる下記の点に徹底的に応えます。
- ポイントまでのアクセス
- 駐車場やシャワー、トイレといった設備の有無
- ポイントの特徴、雰囲気、注意事項
- ポイント周辺の美味しいご飯屋さんetc
それでは早速いってみましょう!
【ポイントまでのアクセス】
MAP
住所
千葉県南房総市和田町海発
初めて行く際はGoogle Mapsに『南三原海岸有料駐車場』と入力しましょう。
館山方面から国道128号を右折してすぐの場所にあるので、迷わず辿り着けるでしょう。
車でのアクセス
富津館山道路 富浦IC(東京・千葉方面から)
富津館山道路の終点、富浦インターチェンジからポイントまではおよそ20キロ、30分前後のドライブです。
サーフポイントまでに狭い道は特にないので、ハイエースや大型SUVでも楽々アクセスできます。
なお、遠方からサーフトリップに行く場合、新幹線なら東海道新幹線・東京駅または新横浜駅、飛行機なら成田空港または羽田空港を利用することになると思います。
【駐車場と設備について】


ポイント前に舗装された広めの駐車場があります。
料金は全日12時間1,000円です。
トイレもシャワーも完備されているので、サーフィン環境としては文句なしです。
波がある週末は満車になることもあるので、そんな時は近くの別のパーキングに止めましょう。
以下に2ヶ所紹介しておきます。
民家横パーキング


料金 | 日没まで500円 |
最大料金 | 同上 |
営業時間 | 日の出〜日没まで |
駐車可能サイズ | 特に制限なし |
トイレ | 無し |
シャワー | 無し |
水道 | あり |
駐車場タイプ | 未舗装・屋外 |
名前の通り、民家の横の駐車場。
路面が砂利なのがネックですが、料金の安さは魅力的です。
和田浜パーキング


料金 | 日没まで1,000円 |
最大料金 | 同上 |
営業時間 | 日の出〜日没まで |
駐車可能サイズ | 特に制限なし |
トイレ | あり |
シャワー | あり(無料) |
水道 | 無し |
駐車場タイプ | 舗装・屋外 |
こちらは比較的最近にできた駐車場。
新しいので設備が綺麗なのが嬉しいです。
なお、コンビニは国道128号を館山方面に行くとセブンイレブン、鴨川方面に行くとローソンがあります。
【ポイントの特徴】

風は北西がオフショアになります。
地形はビーチブレイクで、ピークはいくつもあります。
正面に小さな河口があるので、日々地形が変化しています。
レギュラーなのかグーフィーなのか、ショートボードなのかロングボードなのか、ご自身のサーフィンスタイルに合わせてピークを選ぶといいでしょう。
潮が多い時間帯は波がブレイクしづらいので、ロータイドからミドルタイドの時間帯のサーフィンがおすすめ。
ウネリには敏感で北から東のウネリを特にキャッチします。
一年中波はありますが、北からのウネリを拾い、北西風がオフショアになることから、冬がメインシーズンと言えるでしょう。
最近の傾向としてはインサイドがややドン深気味、ミドル付近は浅いことが多いので、ワイプアウトに注意しましょう。
正面の河口前が一番安定しているかも。
ローカル色はそこまでキツくないです。
一般常識のあるサーファーなら問題なくサーフィンを楽しめるでしょう。
千葉南エリアという特性上、冬でも水温は高めですが、最近は千葉北よりも冷たい日もあるので、真冬用のフル装備は用意しておきましょう。
動画
友人でもある波乗り夫婦ちゃんねるのサーフィン動画。
動画の18:00〜27:00くらいまでが花籠ポイントの紹介です。
こちらはドローンによるサーフィン空撮動画。
ピークが分散しているのがよくわかりますね。
ライブカメラ
※ポイントにライブカメラがない場合、最寄りのライブカメラの情報を表示しています。
カメラ設置場所 | 和田地域センター(花籠から3.4キロ) |
映像種別 | ライブ配信 |
設置先マップリンク | https://maps.app.goo.gl/aaZFr4VZzwcGevy58 |
カメラURL | https://www.youtube.com/watch?v=EZTOUqudHSQ |
波情報サイト・ライブカメラ | あり(BCM、波伝説) |
【グルメ情報】

花籠ポイントの目の前にある鰻屋さん。
以前紹介したうな陣と並ぶ、南房総の名店。
名物のクジラと合わせて鰻重を楽しみたい。
店名 | 新都(しんみやこ) |
住所 | 千葉県南房総市和田町海発1591-17 |
食べログURL | https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12006357/ |
【まとめ】
オフショア | 北西 |
ベストスウェル | 北、東 |
ベストシーズン | 冬 |
地形 | ビーチ |
シャワー | あり(有料) |
トイレ | あり |
駐車場 | あり(舗装・有料500〜1,000円) |
キャパシティ | 広い |
ローカル度 | ★★ |
混雑度 | ★★★★ |
レベル | ビギナー〜 |
所在地 | 千葉県南房総市和田町海発 |
以上、花籠ポイントの紹介でした。
アクセスもよく、設備も整っていることから、週末を中心に大勢のサーファーを受け入れてくれるサーフポイントです。
明るい雰囲気なので、波が小さい日は初心者のサーフィンデビューにもピッタリ。
それでは、また海でお会いしましょう!