【島根】サーフポイント別ライブカメラ一覧【2025年最新版】

ライブカメラ

島根県各地の海(合計5ヶ所)をリアルタイムで見られる、ライブカメラ情報をまとめました。

もちろん、有名サーフポイントもしっかり網羅。

スマホでもチェックできるので、休憩中や食事中でもサクッと波チェックできます。

前日の日没前にカメラ映像を見ておけば、翌日のコンディション予想がグッと正確に。

波情報サイトに記載がないサーフポイントの場合は、近隣地区のカメラ映像をチェックすることで、おおよその波予想を立てることができます。

サーフィンに行かない場合も、日頃からこまめにライブカメラの情報をチェックしておくことで、そのポイントの

  • 波が上がるタイミング
  • ベストな潮回り
  • ベストなウネリの向き
  • 風をどの程度かわせるのか
  • 混雑具合

などがおぼろげながらわかってくることでしょう。

サーフトリップや日帰りサーフィンの相棒として、ライブカメラをフル活用していきましょう!

島根県のライブカメラ

美保関灯台

出典:海上保安庁
  • 映像種別:ライブ配信
  • カメラ画質:○(普通)
  • カメラ向き:北(カメラ操作可能)
  • カメラ住所:島根県松江市美保関町美保関(しまねけんまつえしみほのせきちょうみほのせき)
  • カメラ管理者:海上保安庁
  • 最寄りサーフポイント:
  • 設置先マップリンク:https://maps.app.goo.gl/nrvwRVdKRkxaaryK6
  • カメラURLhttps://camera.mics.kaiho.mlit.go.jp/camstream/mihonoseki_lt/

ライブカメラ映像を見る

白い船公園

  • 映像種別:ライブ配信
  • カメラ画質:○(普通)
  • カメラ向き:北西
  • カメラ住所:島根県出雲市塩津町(しまねけんいずもししおつちょう)
  • カメラ管理者:ひらたCATV
  • 最寄りサーフポイント:古浦
  • 設置先マップリンク:https://maps.app.goo.gl/KUciFFh8ky7tUGS26
  • カメラURLhttps://www.youtube.com/watch?v=XAmNX3hw3rg

ライブカメラ映像を見る

出雲日御碕灯台

出典:海上保安庁
  • 映像種別:ライブ配信
  • カメラ画質:○(普通)
  • カメラ向き:西(カメラ操作可能)
  • カメラ住所:島根県出雲市大社町日御碕(しまねけんいずもしたいしゃちょうひのみさき)
  • カメラ管理者:海上保安庁
  • 最寄りサーフポイント:稲佐の浜
  • 設置先マップリンク:https://maps.app.goo.gl/VfA51U71n59HY4xKA
  • カメラURLhttps://camera.mics.kaiho.mlit.go.jp/camstream/izumohinomisaki_sakaguri_sl/

ライブカメラ映像を見る

神戸川河口

出典:国土交通省
  • 映像種別:静止画(10分更新)
  • カメラ画質:○(普通)
  • カメラ向き:北西
  • カメラ住所:島根県出雲市大社町杵築西(しまねけんいずもしたいしゃちょうきづきにし)
  • カメラ管理者:国土交通省
  • 最寄りサーフポイント:
  • 設置先マップリンク:https://maps.app.goo.gl/zYXnHyPx4Y4FXuGC9
  • カメラURLhttps://www.cgr.mlit.go.jp/izumokasen/cctv/shtml/select-cctv-graph.php?OPID=12

ライブカメラ映像を見る

石見大崎鼻灯台

出典:海上保安庁
  • 映像種別:ライブ配信
  • カメラ画質:○(普通)
  • カメラ向き:南西
  • カメラ住所:島根県江津市波子町(しまねけんごうつしはしちょう)
  • カメラ管理者:海上保安庁
  • 最寄りサーフポイント:波子 千畳
  • 設置先マップリンク:https://maps.app.goo.gl/fPsXqw4e5Jcw3uXX6
  • カメラURLhttps://camera.mics.kaiho.mlit.go.jp/camstream/iwamiosakihana_lt/

ライブカメラ映像を見る

他エリアのライブカメラ情報

※ライブカメラは運営者都合で停止・URL変更になる場合があります。

リンク切れを見つけた方はお問い合わせからご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました