関東

サーフポイント

【西湘・サーフポイント】生コン

今回の記事では神奈川県・平塚市にある生コンポイントを紹介!江ノ島方面から相模川を渡って最初に出くわす、西湘エリアを代表するポイントです。ポイントの由来は昔、コンクリート工場があったとか(詳しくは僕も知りません)。このサイトでは僕が実際に足を...
サーフポイント

【千葉南・サーフポイント】J’s前

今回の記事では千葉県・南房総市にあるJ's前(ジェイズ)ポイントを紹介!その名称の通り、1982年創業の老舗サーフショップ、J'sの目の前のサーフポイントです。このエリアは平成の大合併以前は和田町という自治体だったので、和田J's前と呼ばれ...
サーフポイント

【千葉南・サーフポイント】待崎川河口

今回の記事では千葉県・鴨川市にある待崎川(まちざきがわ)河口ポイントを紹介!以前紹介した、シーサイドポイントの隣に位置し、鴨川市中心部からも近くにあるサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】志田下

今回の記事では千葉県・一宮町にある志田下ポイントを紹介!東京オリンピック2020の会場にもなり、サーフィンの歴史も古い由緒あるポイントです。正式名称は釣ヶ崎海岸(つりがさきかいがん)といいます。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポ...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】サンライズ

今回の記事では千葉県・一宮町にあるサンライズポイントを紹介!サーフタウン一宮の中でも特に賑わいを見せる、千葉北を代表するサーフポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイントに行く...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】一松

今回の記事では千葉県・長生村にある一松(ひとつまつ)ポイントを紹介!有料道路のインターチェンジの目の前にあり、首都圏からのアクセスも良好な場所です。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフポイン...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】飯岡・信号下

今回の記事では千葉県・旭市にある飯岡・信号下ポイントを紹介!九十九里浜の東端に位置する、旭市内のサーフポイントは一般的に飯岡(いいおか)と呼ばれています。かつて飯岡町という自治体があったため、今もこう呼ばれています。このサイトでは僕が実際に...
サーフポイント

【千葉北・サーフポイント】太東

今回の記事では千葉県・いすみ市にある太東(たいとう)ポイントを紹介!九十九里浜の最南端に位置する、波乗り王国・千葉県を代表するサーフポイントの一つです。東京からも距離的に近く、サーフィンの歴史も古い、由緒あるクラシックポイントです。このサイ...
サーフポイント

【茨城・サーフポイント】大洗・水族館前

今回の記事では茨城県・大洗町にある水族館前ポイントを紹介!以前紹介した、磯場ポイントの北隣、アクアワールド茨城県大洗水族館の目の前に位置するポイントです。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹介しないので、初めてのサーフ...
サーフポイント

【茨城・サーフポイント】大洗・磯場

今回の記事では茨城県・大洗町にある磯場(いそば)ポイントを紹介!全国でも有数の規模を誇る水族館・『アクアワールド茨城県大洗水族館』や『めんたいパーク』など観光名所にも恵まれた町です。このサイトでは僕が実際に足を運んだことがあるポイントしか紹...